事前申込プログラムは、複数お申込み頂くことが出来ます。各申込フォームよりご応募ください。
応募締切 :10月7日(月)
オペラ「ジャンニ・スキッキ」
日付:2019年11月17日(日)
場所:一橋大学兼松講堂
時間:13:15開場 14:00開演 15:30終了予定
定員:1000名(全席自由)※申込多数の場合抽選
対象者:武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・国立市に在住または在学の小・中学生および高校生(子どもの人数と同数まで、保護者の方もご参加いただけます。尚、小学1・2・3年生は、保護者の引率が必須です。)
イタリアが生んだオペラ界のマエストロ(巨匠)、ジャコモ・プッチーニ作のオペラ「ジャンニ・スキッキ」。
花の都フィレンツェを舞台に、大富豪の遺産相続をめぐるドタバタ騒動と若い男女の恋物語を描いた、プッチーニが残した唯一の喜劇作品です。
「私のお父さん」など、日本でもよく知られた名曲も歌われる傑作オペラです。
オペラ歌手・下原千恵子(国立音楽大学教授)による監修のもと、指揮に河原忠之、演出に原純を迎えてお送りします。
オペラの王・プッチーニの世界へ お話と名曲コンサート
日付:2019年11月3日(日)
場所:武蔵野スイングホール
時間:15:30開場 16:00開演 17:00終了予定
定員:140名 ※申込多数の場合抽選
対象者:武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・国立市に在住または在学の小・中学生および高校生(子どもの人数と同数まで、保護者の方もご参加いただけます。尚、小学1・2・3年生は、保護者の引率が必須です。)
オペラの王様と称される作曲家ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)。一体どんなオペラを作ったのでしょうか?
プッチーニの人物像や、『蝶々夫人』『トゥーランドット』などの代表的なオペラ作品について、気軽に楽しくて学んでみませんか。
お話と一緒に、気鋭オペラ歌手たちが、劇中に歌われる名曲を、ピアノ伴奏で歌いあげます。
プッチーニについて知識を深めて、オペラ『ジャンニ・スキッキ』をもっと楽しみましょう!
イタリア人絵本作家 フィリップ・ジョルダーノと、
オペラ衣装を作ろう!アートワークショップ
日付:2019年11月3日(日)
場所:武蔵野プレイス3階 スペースD
時間:①10:00 ②12:00 ③14:00(各70分)
定員:各回15名(計45名)※申込多数の場合抽選
対象者:武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・国立市に在住または在学の小・中学生限定(小学校1・2・3年生は、保護者と一緒にご来場ください。)
音楽だけでなく、色とりどりの衣装も、オペラの魅力です。イタリアから来日した絵本作家フィリップ・ジョルダーノの楽しいイラストを使いながら、世界に一つだけの、オペラ 『ジャンニ・スキッキ』のオリジナル衣装を作ってみましょう!
完成した作品は家に持ち帰り、デコレーションとして楽しみましょう。
フィリップは、イタリア・キッズフェスタ 2019の『ジャンニ・スキッキ』のポスターデザインを描いています。